2016年05月

    1: にゅーすまとめ! 2016/05/31(火) 22:09:03.78 ID:CAP_USER9
    レジャーに、家族サービスに、何かと物入りな大型連休明けに舞い込む一通の封書。
    自動車税の納付を求める通知書である。納付期限は5月31日。すなわち今日だ。

    最近は、コンビニでの代行収納はもちろんクレジットカードで納められる場合もある。
    納付がまだという人は急いで済ませておきたい。一般的な自家用乗用車(排気量=1800cc、車両重量=1.5トン未満)の税額は39,500円。
    滞納すると延滞金が加算されてしまう。

    ■税金「高い」ほぼ全員

    JAF(日本自動車連盟)が結果を公表した調査によると、
    全国18歳以上の自家用乗用車保有者のうち「マイカーへの課税を負担に感じている」という人の割合は98%。
    対象者のほぼ全員が「高い」と考えているようだ。

    調査では、自動車税との「二重課税」にあたるという指摘が絶えない自動車重量税の廃止を97%が求めていることもわかる。
    給油のたびに揮発油税と地方揮発油税を合わせた「ガソリン税」もかかるし、
    マイカーを所有するとさまざまな「自動車関係税」の負担を求められてしまうのが現状だ。

    ■負担は地方ほど大きい

    また公共交通網の整備が十分でない多くの地方では、生活にマイカーが欠かせない。
    電車・バスの本数が少なく利用しにくいということもあるが、たとえば買い物では、
    せっかく電車・バスを利用しても行き先の中心市街地が衰退し、郊外型商業施設へ頼らざるを得ないという事情も重なる。

    ?写真AC

    こうした環境では、ひとつの世帯に複数台のマイカーが当然になってくる。
    運転免許を保有する家族全員が1台ずつクルマを所有し、維持しているケースも珍しくない。

    いきおい、都市部に比べると地方の自動車関係税の負担は重くなる。
    のし掛かる税金に悲鳴を上げたくなる人もいるのではないだろうか。

    ■税の軽減、86%が求める

    JAFの調査では、地方ほど負担を強いる現行の自動車税制が国や地方の財政状況が厳しいという理由で続いてきたことを理解した上で、
    「自動車関係税を軽減し、必要な財源はその趣旨に応じて別途、検討すべき」という人は86%に上っている。

    なお軽自動車は「軽自動車税」を納めることになり税制が異なる。とはいえ納付期限は自動車税と同じ。5月31日で、今日いっぱいだ。

    http://news.nifty.com/cs/item/detail/sirabee-127082/1.htm
    2016年5月31日(火)11時0分配信 しらべぇ

    【ああ4万円!ほぼ全員が「高い」と嘆く税金、自動車税 きょう納付期限】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/05/31(火) 15:51:41.40 ID:CAP_USER9
    自動車メーカーのスズキは31日、国土交通省に対し、計26車種で国の規定と異なる方法で燃費データを測定していたものの、
    再測定した燃費値はカタログの記載よりも高く、燃費を偽装する意図はなかったと報告することがわかった。

    スズキは、今月18日、販売中の16車種について、国の規定とは異なる方法で燃費データを測定していたと発表していた。
    関係者によると、スズキが改めて調査したところ、16車種のうち3車種については正しい方法で測定されていたが、
    新たに「アルトエコ」1車種でも不正が発覚し、さらに他のメーカーに供給した12車種についても国の規定と異なる測定方法での燃費データが国に提出されていたという。

    しかし、全ての車種を法令通りに測定し直した結果、いずれもカタログの記載よりも高い燃費値が出ており、
    燃費を不正に操作する意図はなかったという。

    スズキは31日、国土交通省に報告する予定。

    http://www.news24.jp/articles/2016/05/31/07331498.html

    【スズキ: 全ての車種を法令通りに測定し直した結果、カタログ記載よりも高い燃費値に 】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/05/31(火)08:11:29 ID:3iJ
    頭おかC

    【政府「公園に保育園作る」杉並区老害民「ゲートボールする場所が無くなる!」】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/05/30(月) 21:21:12.43 ID:CAP_USER
    http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/052700007/

     戦後間もなく発足し、かつては世界に驚きを与え続けたソニーが、今も苦しみ続けている。業績は回復してきたものの、
    国内外で圧倒的なブランド力を築いた面影は、もはやない。日本人に希望をもたらしたソニーは、どこで道を誤ったのか。
    長くソニーの歩みを見た経営幹部が、今だからこそ話せる赤裸々なエピソードとともに、ソニーの絶頂と凋落を振り返る。
    あの時、ソニーはどうすべきだったのか。
     連載3回目は、初代ウォークマンを開発した伝説の技術者、大曽根幸三氏。ソニー創業者の井深大や盛田昭夫
    と直接やり取りしながら進めたウォークマン開発の秘話や、なぜソニーを始めとする日本の
    電機産業が新しいモノを生みだせなくなったのかを、3日連続で語る。今回はその前編。

    大曽根幸三(おおそね・こうぞう)氏。
    1933年生まれ。56年日本大学工学部卒業後、ミランダカメラに入社。61年にソニー入社。
    一貫してオーディオ分野を担当し続け、カセットテープからMDまで、一連のウォークマンシリーズの開発を手掛けた。
    89年に常務、90年に専務、94~96年まで副社長。2000年にアイワ会長へ就任。2002年にアイワ会長を退任した。(撮影:北山 宏一)

    (中略)
    今のソニーの大将である平井(一夫、現ソニー社長兼CEO)さんが率いるソニーは、大曽根さんからはどう見えていますか。
    大曽根:ずいぶんとソニーも変わっちゃったよね。みんな、やけに失敗を恐れるんだよ。それぞれの事業を担当する大将がそうなっちゃっているから、
    下の幹部も若手もみんな、及び腰になっちゃう。管理屋が跋扈しているから、こうなったんだろね。
     おもしろいスローガンを作って盛り上げるとか、遊び心を大事にするとか、そういうのが全くなくなった。
     数字で管理されてばかり。それはそれで大事だけれど、成果主義や結果主義が行き過ぎると、人間のモチベーションは落ちて自由な発想なんてできないし、
    長いプロセスを経ても作りたいという思いも薄れて、新しいものが出てこなくなるのは当たり前だよ。
     荒削りのアイデアでも、技術が分かる専門家ならピンときて、「これはいけそうだ」と分かる。今のソニーにはそういう人がいないから、
    ヒット商品がずっと出なくて、二番煎じみたいな製品ばかりが増えてしまった。
    大曽根:私はソニーに中途入社して以降、井深さんや盛田さんの近くにいたので、現場に腹落ちする言葉を使って話をする重要性を理解していた。
    現場の技術者のモチベーションをいかに盛り上げるかという大切さがよく分かったからさ。井深さんはよく、モノ作りの現場に来てさ、
    「次は何を作ろうか」っていうのが口癖だったね。この言葉が、一兵卒の技術者としては嬉しくてさ。
     井深さんは、俺のところに来ると「次は何やろうか」ってそればっかり。新製品ができたのでほめてくれるのかと思ったら、
    「それはもういいから、さあ次は何だ」ってね。「次々に新しいことをやろうぜ」っていう雰囲気ができてないと、現場もそういう意識にはならない。
    そうじゃないと革新的なものが出てこないよね。新しいものを作るのがメーカーなんだから、やはり、そういうトップが必要なんだろな。
     しかも何が革新的なのかを、井深さんや盛田さんが自ら考えて言ってくれていたし、現場からのアイデアも遊び心を大事にして聞いてくれた。
    トップと現場の技術者が互いに刺激を受けながら新しいものを生み出すことの大事さを、井深さんと盛田さんは次の世代の指導者のために、
    あえて見せようとしていたんじゃないかな。
     そうやって、次世代のリーダーを育てようとしていたんだろうね。実際に私は2人の姿を見て感化された。だから私も同じことを次の世代にしてあげたいと思ったし、してきたつもりだ。

    「大事なのは“社風”じゃなくて“社長風”」
    なのになぜ、ソニーは変わってしまったのでしょうか。
    大曽根:本当に残念なことで、これに抗うのは難しいんだけど、どうしても会社や組織が大きくなってしまうと、「和」を保ちたがる人が多くなるんだ。
    異端や斬新なアイデアを、管理が得意な人が潰していく。
     最初から「利益率がどうこう」という話ばかりをして、いくら先行投資をしても時間がかかっても、おもしろいものを作ろうという発想がなくなっていく。
    そんな状態では、斬新なものやおもしろいものは何も作れないよ。

    【ウォークマンの父がソニーの現状に警鐘「管理屋の跋扈でヒットが消えた」「技術が分からないトップが就任するとこうなる」 】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/05/31(火) 11:27:28.20 ID:CAP_USER9
    神戸山口組系暴力団幹部、銃で撃たれ?心肺停止 岡山
    2016年5月31日11時08分

    岡山県警によると、31日午前9時50分ごろ、神戸山口組系暴力団「池田組」の
    高木忠幹部(55)が岡山市南区のマンション駐車場で倒れているのが見つかった。
    拳銃で撃たれたとみられ、心肺停止状態という。

    朝日新聞デジタル
    http://www.asahi.com/articles/ASJ503HYNJ50PPZB005.html

    【神戸山口組系の暴力団幹部、拳銃で撃たれ?心肺停止状態】の続きを読む

    このページのトップヘ