2016年07月

    1: にゅーすまとめ! 2016/07/30(土) 21:26:56.15 ID:CAP_USER9
     一般社団法人「滋賀県ろうあ協会」の会員7人が、兵庫県尼崎市の飲食店で全員が聴覚障害者であることを理由に入店を拒否されていたことが30日、分かった。協会は同店に抗議し、店側は「不適切だった」と謝罪した。

     関係者によると、7人は5月9日、尼崎市内の飲食店にファクスで予約しようとしたところ、店側は「手話のできるスタッフはおらず、筆談での対応もしておりません」「通訳のできる方がおられない場合、ご予約をお取りすることができません」などと回答したという。

     7人から相談を受けた同協会が同27日、兵庫県聴覚障害者協会などを通じて同店に抗議。店側は「飲食は90分間の制限時間があり、筆談で対応すると時間内では難しい。聴覚障害者にどう接したらいいのか分からず、失礼にあたると思って断った」と釈明し、謝罪したという。

    http://www.sankei.com/west/news/160730/wst1607300040-n1.html

    ★1:2016/07/30(土) 13:47:38.38
    前スレ
    http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1469868190/

    【聴覚障害者を入店拒否 兵庫・尼崎の飲食店が抗議に謝罪】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/07/29(金) 00:50:17.36 ID:CAP_USER9
    宮崎謙介や武藤貴也、中川郁子など昨今は衆議院議員の「劣化」が甚だしいが、今回の参議院選では
    過去最多の28名の女性議員が誕生した。むろん女性議員が増えることは悪いことではない。

     問題は、中に「質の悪い議員」も紛れ込み、「劣化」が「良識の府」と言われる参議院まで蝕み始めたことだろう。

     7月13日、理化学研究所は、スーパーコンピューターの大規模データ処理能力を競う国際ランキングで
    理研の「京(けい)」が3年連続で1位になったと発表した。日本にとっては名誉な話である。

     そんなスパコン開発事業について、民主党政権時代の「事業仕分け」で「2位じゃダメなんですか?」
    などと口走って失笑を買ったのがクラリオンガールズ出身の蓮舫だ。

     その程度の認識しかない蓮舫が今回の選挙で1,123,145票を獲得しているのだから驚きだ。
    それに比べ東大法卒、大蔵省の主計官を務め、官僚トップの環境事務次官まで上り詰めた
    自民党の中川雅治は884,823票で競い負けているのだから、この国の有権者は候補者の政治的資質や政策能力などまったく考えずに投票していることがわかる。

     ちなみに蓮舫はかつて「日本一」になったことがある。それは歴代のクラリオンガールで一番ポスターが売れなかったことだ。

     理解不能の現象はやはり東大卒、女性初の大蔵省主計官にして「日本一頭の良い女」と言われる
    片山さつきと、ダンサー上がりの今井絵理子の間でも見られる。
    片山の得票が393,382票なのに、沖縄出身にもかかわらず、沖縄のことなど何もわからず、「これから勉強します」などと宣っている今井が319,359票も取っていることだ。

     片山と今井では政策能力の点では月とスッポンの違いがあるはずで、もし有権者に少しでも人を
    見る目があるならその程度の得票差では済まないはずだ。

    ■なぜ安倍政権は片山さつきの能力を活かさない?

     片山といえば舛添要一前都知事の元女房で、男を見る目はいまいちのようだが、およそ予算をともなわない
    政策はないのであるから、大蔵省の主計官をやれば、ほとんどの政策には精通するようになる。

     生意気な性格なのがたまに傷だが、頭脳の明瞭さと政策能力の高さに関しては日本の女性議員の中ではダントツだ。
    安倍が寵愛する弁護士出身で、経済に疎い稲田朋美などの比ではない。
    そんな片山を人事で冷遇するのは「宝の持ち腐れ」というものだろう。

     それにしても理解に苦しむのは、比例区から定員が増えた神奈川選挙区に転出しながら、私設秘書を内縁の夫にして東京都内を生活の本拠にしている三原じゅん子に100万票以上も投じていることだ。

     政策能力など皆無に等しい三原などに、いったい神奈川の有権者は何を期待しているのか。
    いずれにせよ日本の民主主義は有権者の知的水準が低いのか、完全に「衆愚政治」に陥っているようだ。

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12216-1170830/

    【【ポピュリズム】元タレント議員に100万票、日本の民主主義は有権者の知的水準が低い…完全に衆愚政治に陥っているようだ】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/07/29(金) 01:19:21.30 ID:CAP_USER9
    名義人の死亡で、口座が凍結されれば預金が引き出せないどころか、公共料金などの支払いが滞ってしまう可能性も
    no title


     父親が入院先で亡くなったのは昨日のことだ。臨終の枕元で泣き崩れる母親の背中をさすりつつ、鈴木ケンスケさんは「自分がしっかりしなければ」と必死に自らに言い聞かせた。さしあたって葬儀代はどうしよう。母親の生活費など、当座かかる費用もある。

    「母さん、とりあえず、親父の通帳と印鑑を持って銀行に行ってきて。現金を引き出しておかなきゃ」

     ところが、しばらくすると母親から携帯に連絡が入った。何やら慌てふためいている様子だ。

    「ちょっと大変!お父さんのお金が引き出せないのよ。銀行の人がいうには、口座はしばらく凍結されるんですんって。ほかの口座もみんな使えないわ。いったいどうしたらいいの」

     親父の口座が凍結!? 家族の大切な財布なのに!?――ケンスケさんは頭が真っ白になってしまった。

    ◆名義人の死を伝えてはいけない?

     新聞死亡欄や人づてなどで名義人の死亡を知ると、銀行はただちに口座の凍結をおこなう。ケンスケさんのお母さんのように、家族が銀行窓口に行き、「名義人が亡くなったので、代りに私が預金を引き出したいのですが」などと言ってしまった場合も同じだ。

     凍結が行われ、預金が動かせなくなると、あれこれやっかいな問題が生じることになる。生活費を引き出せないだけでなく、公共料金、家賃や駐車場代、ローンなどすべての引き落としがストップしてしまうのだ。そのまま滞納が続けば、電気やガスなどのインフラすら使えなくなる、という悲惨な事態に陥りかねない。

     多額の出費を迫られることもある。斉藤ノリコさん(仮名・48歳)が慌てたのは、名義人が亡くなれば口座が凍結されることを、前もって知っていたからだった。

     父親は1年前にガンを発症し入院していたが、ここのところ容態が急速に悪化している。医師から危篤を告げられたとき、混乱する頭の隅で考えたのは「医療費はどうしよう」ということだった。

     なにしろ通帳や印鑑のありかもわからない。たとえ発見したとしても、口座が凍結されてしまえばお金を引き出せなくなってしまう。入院の連帯保証欄にはノリコさんの名を記入していたため、本人が支払えなければ、ノリコさん宛の請求書が届くことになる。

     病院の会計係に問い合わせると、個室に入院していたこともあって、先月分だけで87万円かかっていた。今月分と合わせるといくらになるのか――。へそくりだけでは、とうてい支払い切れそうにない。

    ◆凍結解除に7年かかったケースも

     家族が困ることをわかっていながら、銀行はなぜ口座を凍結してしまうのだろうか?

    「預貯金は相続資産の一部。たとえ必要に迫られた場合であっても、本人以外の人が引き出すとトラブルのもとになります。ですから名義人が亡くなったことがわかると、銀行は即座に口座を凍結し、相続手続きが完了するまでは、一切引き出すことができないようにするのです」

     こう説明するのは、相続問題に詳しいファイナンシャルスタンダード代表取締役社長の福田猛氏だ。

     問題は相続手続きが意外と手間取ることだ。

    「遺産分割協議書を作成するには、相続人全員の実印が必要。中にはどうしても連絡が取れない人もいるかもしれません。仕事が多忙だったりして手続きが進まない場合もあるでしょう。また、遺言書を書いていないケースでは、どう分けるかで揉め、なかなか手続き完了に至らないこともあります」(福田氏、以下同)。

     その間、亡くなった親のお金は使えず、周囲が立て替えたお金を清算することもできないわけだ。なんと解決までに7年かかったケースもあるという。

    >>2に続く。

    【父急死で預金が下ろせない! 「口座凍結」の恐怖】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/07/28(木) 06:26:09.82 ID:CAP_USER9
    神奈川・相模原市の障害者施設で起きた殺傷事件。容疑者の新たな様子が入ってきた。
    27日午後5時すぎ、勾留手続きのために立ち寄った横浜地裁を車で出た際の植松 聖容疑者(26)は、朝の送検時とは違って、笑顔はなく、神妙な面持ちに見える。
    取り調べに対する注目の供述、そして、犯行前の植松容疑者自身の言葉から、犯行前の道筋が浮かび上がってきている。
    51歳の息子が重体の母親は、「うちの子が一番重傷だった。ここ(首)を切られて、ここ(首の横)をすごく包帯、ガーゼを当てられていた」と語った。
    27日、取材に応じたのは、51歳の息子が、今も意識不明の重体のままだという母親。
    51歳の息子が重体の母親は、「(傷は肺まで?)到達して、穴が開いちゃって。人工呼吸でいる。意識はもちろんない」と語った。
    「戦後最悪クラスの殺人事件」を起こした男の表情をとらえようと、警察署には27日朝、多くの報道陣が詰めかけた。
    金髪で、ボーダー柄のTシャツを着た植松 聖容疑者。
    前かがみになりながら、笑みを浮かべ、左右の報道陣を見渡した。
    植松容疑者は、「重複障害者を救ってあげたかった」などと供述しているという。
    19人が殺害され、26人が重軽傷を負った、神奈川・相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」での殺傷事件。
    検視の結果、全ての遺体には、首以外の部分にも傷があったことがわかった。
    津久井やまゆり園の職員は、「ちょっと、(みんな)ショックを受けている感じ」と語った。
    2016年2月まで、この施設の職員だった植松容疑者。
    なぜ、この施設で働くことになったのか、大学時代にネット上の投稿サイトに書き込まれた内容からは、「1つの挫折」が浮かび上がってきた。
    「さとしは小学校教師になるためにかなり忙しく切羽詰まってきました」という、6年前、当時大学3年生になったばかりの書き込み。
    目指していたのは、小学校の教師だった。
    子どもとの触れ合いや、教育実習に喜びを感じる様子の書き込み。
    一方、特別支援学級での実習では、「きょうは身体障害の人200人ぐらいに囲まれてきたぜ。想像以上に疲れるぜ。みんな頭悪いぜ」と、障害者に対する強い偏見は、このころから見て取れる。
    教育実習と障害者支援。
    この2つの経験をふまえ、就職活動に突入した植松容疑者。
    しかし、「教員免許採用試験の受け付けがとっくに終わっていたので、ことし教師になれる可能性は0になりました。タハー」と書き込んでいた。
    教師の夢を絶たれると、その後、なぜか入れ墨の彫り師を目指すことに。
    しかし、結局、大学を卒業した2012年の就職したのは、飲料関係の運送業の会社だった。
    大学卒業後の就職先は、「非常によくやっていた。ムードメーカー的に。(入社約半年後)『介護関係の仕事がしたい』と辞めた」と語った。
    この会社を半年ほどで辞めた植松容疑者が、次に働き始めたのが、津久井やまゆり園。
    なぜ、障害者に対する強い偏見を持ちながら、この道を選んだのか。
    入倉 かおる園長は、27日午後に行われた会見で、「植松容疑者本人が、業務中に、利用者の人権を侵害するような発言。具体的に言うと、『死んだ方がいい』というような発言をし始めた。本人は、『自分の考えは正しい』と何度も訴えていたので、『それならば、自分はもう辞めます』という結果になった」と明かした。
    3年余り働いた後、2016年2月に退職した植松容疑者。


    7月上旬に植松容疑者に会ったという知人は、ある話を持ちかけられたという。


    7月上旬に植松容疑者に会った知人は、「SEALDs(学生運動グループ)にならった抗議活動をすると。『安楽死』に関しての抗議活動。(植松容疑者は)人をたくさん集めて活動しているらしく、自分が聞いたときは、『12~13人活動メンバーがいる』と。(植松容疑者が)リーダーと聞いた」などと語った。


    「体の不自由な高齢者を安楽死できるように求めたい」と話したという植松容疑者。
    話は、次第にエスカレート。
    http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00331653.html


    報道写真
    no title



    【【障害者殺傷】植松聖容疑者「SEALDsにならった抗議活動をする」…知人に語る】の続きを読む

    1: にゅーすまとめ! 2016/07/25(月) 17:34:30.19 ID:CAP_USER
    http://wpb.shueisha.co.jp/2016/07/22/68491/

    北海道東部沖の太平洋の流し網漁で水揚げされたサンマが店頭に並び始めた。これまで“庶民の味”といわれたサンマだが、
    その水揚げ量は年々減り、今年も値段が異常高騰しているという。
    調べてみると、7月11日、東京・築地市場に今シーズン初入荷した大型の北海道産サンマについた値は1kg2万5千円。
    1尾当たりの値段は3300円ほど。昨年より約6割も高いという。
    だが、サンマは大衆魚のはず。いくら初入荷のご祝儀相場とはいえ、どうしてこんな高値になってしまったのか? 初サンマを水揚げした釧路市漁業協同組合に聞いてみた。
    「まだ10隻ほどの調査船で試験的に漁をしている段階なんですが、とにかく今年は漁獲量が少ない! 
    水揚げ量はわずか200kgほどでした。なぜ少ないかって? わかりませんよ(泣)」(担当者)

    どうやら今年はサンマが不漁なようで、品不足が高値を呼んだようだ。
    とはいえ、値がついたのなら、このサンマを売っている店がどこかにあるはず。そこで築地市場に急行し、
    場内の店をしらみつぶしに当たってみた。ところが、いくら探しても、このサンマを仕入れたという業者が見つからない!
     あまりにしつこく聞き回ったせいか、筋肉隆々の仲買人からは、「この時期にサンマなんか、あるわけないだろ!」と怒鳴られてしまった。

    すると、肩を落とす記者を不憫(ふびん)に思ったのか、卸業者のひとりがアドバイスをくれた。
    「ここまでバカ高いと、あらかじめ客から注文がないかぎり、仕入れることはないんだよ。ただ、高級すし屋か有名デパートだったら、
    ひょっとしたら扱っているかもね」(築地・東卸組合のYさん)
    ところが、都内の有名すし店30軒ほどに問い合わせてもやはり、「サンマの初モノは扱っていない」とつれない返事。
    やはり初サンマにはお目にかかれないのかとがっかりしていたら、やっと耳寄りな情報が。都内ではなく、北海道札幌市の某デパートがこの初サンマを売り場に並べているというのだ。

    ただ、その値段がすさまじい。なんと、1尾3万7800円! だが、デパートに「買いたい」と電話をかけてみたのだがーー。
    「初サンマ? つい先日、50代の男性がお買い求めになり、もうありません。『家族がサンマ好きで、一日でも早く買ってあげたかった。
    買えてよかった』と、そのお客さまは喜んでいらっしゃいました」(広報担当者)

    ガ~ン。というわけで、ついに今年の初サンマには出会えずじまい。
    漁獲高が減り、サンマの値段は年々高騰している。そのうちにアワビやフカヒレ並みの高級食材と化し、庶民の食卓から姿を消す日も近い!?

    (取材/本誌クチウラ)

    【1尾37800円!?サンマの値段が異常高騰、庶民の味が食卓から消える可能性も】の続きを読む

    このページのトップヘ