1: 海江田三郎 ★ 2016/03/27(日) 11:22:36.20 ID:CAP_USER.net
http://biz-journal.jp/2016/03/post_14344.html


 現代の日本では、長時間労働やサービス残業、正社員と非正規社員との待遇格差などが大きな社会問題となり、非正規労働者の待遇改善が国家的な課題となっている。

「一億総活躍社会」を掲げる安倍晋三首相は、2月5日の衆院予算委員会で初めて「同一労働同一賃金」法制化の可能性について言及した。
正社員と非正規社員が同じ仕事をしていても、正社員のほうが高い賃金を得ることをなくすためのものだが、法制化すると働く人にはどのように
影響するのだろうか。労働問題に詳しい佐藤宏和弁護士は、次のように解説する。
「実は、契約社員やパートタイマーに関し、同一労働同一賃金の法制化は一定程度実現しています。また2015年9月、
すでに『同一労働同一賃金推進法』が施行されています。この法律は同一労働同一賃金の基本理念や調査研究の推進に加え、
労働者派遣法上での派遣社員と直接雇用社員との待遇の均等化・均衡化を目指すものです」
 すでに類似する法律がつくられていたのであれば、今回安倍首相が言及した法制化はどのような意味があるのか。
「同一労働同一賃金推進法は、同一労働同一賃金の基本理念や調査研究の推進を一般的に定めたもので、具体的な権利保護について定めた法律ではありません。
労働者派遣法上の派遣社員と直接雇用社員との待遇の均等化・均衡化を目指す規定がありますが、この法律では派遣社員の待遇について
、『三年以内に法制上の措置を含む必要な措置を講ずる』(6条2項)とされていました。法制化に至らなくても『必要な措置』を講ずればよいとしていたため
国会での法案成立時に『骨抜き』との激しい批判を浴びました。今回は、これを法制化するというものですから、派遣社員に関しても
同一労働同一賃金の実現に向けて大きく前進することになるでしょう」(佐藤弁護士)
 派遣以外の非正規社員には、すでに待遇の均等化・均衡化を定めた法制化が一定程度行われているから、派遣社員について
法制化が実現すれば、すべての非正規社員について同一労働同一賃金が法制化されることになる。これで、正社員と非正規社員の待遇に差はなくなるのだろうか。
 同一労働同一賃金を文字通りとらえれば、同じ仕事であれば正社員でも非正規社員でも同じ賃金が実現するようにも考えられる。
しかし、「同一賃金の前提として、何を同一労働と見るかが問題となる」と佐藤弁護士は指摘する。

「契約社員やパートタイマーなど、すでに法制化された分野では、業務や職務の内容が同一でも責任の程度や配置転換の範囲などに違いがあれば同一労働ではないとされているので、法律上同一賃金にする必要はありません」(同)

15: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:34:22.91 ID:cL6n2iZf.net
>>1

正社員:戦後からのしあがり世界企業となった証としての世界一の給与体系の存在
非正規:バブルで調整され世界と競合する生き方



つまり正社員はお飾り。
座っていてネ、管理責任は重いわよ、
情報流出したら命で代償してね、あと先代の墓参りと世話は欠かさずにね、
というしきたりがどんどん重くなる。そっちはそっちで忙しそう
(逆に言えば世界的仕事に従事していなければ正社員は不要、もっと減らす)




もちろんこれは新興企業には
全くあてはまらないので、フロンティアはパラダイス。

63: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 12:31:14.78 ID:zKLBYhYq.net
>>1
あのさ、派遣社員の実態知ってるのか…報道ではいつも真面目で能力のある
派遣社員が出てくるけど、あんなの見たこと無いしいても一部だろ。
派遣社員の実態は能力がない、連絡なしの無断欠勤当たり前、酷いのになると
逃亡していきなりいなくなる、派遣会社はそういうクズの尻ぬぐいまでしてるわけで
搾取でもなんでもないただの必要経費だろ、それほど搾取で儲かってるなら
派遣会社の利益率は50%超えてたりするのか? ちょっと調べてもパソナや
テンプスタッフでも粗利レベルで15%程度だぞ…純利調べるのが怖いレベル。

124: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 14:03:03.39 ID:rghVMqgj.net
>>63
パソナや添付は3分の1以上持って行ってるだろ
だいたいの口利き屋は手数料として半分から3分の1を持っていくから
間に何社も口利きが入る現状では派遣社員の手元にはほとんど残らんよ
そんな金額で責任取れとか●●万円払ってるんだからそのぶん働けとか
喚かれたらやってらんねと逃げる奴もいるだろうな

4: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:24:11.49 ID:GXASeWLU.net
介護職員もコレだろうな

5: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:24:49.01 ID:ZAeIpu1P.net
でも
市役所系の施設での差別待遇ほどじゃないんじゃない?

8: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:28:01.14 ID:9BuxLJJL.net
正社員でも営業職とかどうなるんだろうな
平社員でも、課長でもやっている仕事は特に変わらないんだが

11: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:31:15.82 ID:n/8Q1mXe.net
会社が派遣社員に出す報酬は、基本的に社員より高い。それがそのまま契約
社員に渡ればいいのだが、派遣会社というものが介在するようになってから、
派遣社員の給料が大幅に安くなったんだよね。まぁ大規模な搾取があるからw。

229: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 20:48:25.27 ID:EhhvY3Js.net
>>11
あほ
企業は、「派遣会社+派遣社員」に金払ってるんだろ
嘘だと思うなら、「一人請負」で同額請求してみろよ
バーカ

12: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:31:40.71 ID:pP2lpAuZ.net
派遣会社のピンハネが凄いんだろうな
本来仲介業者のはずなのに、大企業の社長のように羽振りが良いし

13: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:33:29.51 ID:U5weY33O.net
不況が長かったせいで非正規で回るとこは全て非正規にして
残された一部の正規がブラックになっている
同一労働なら全て非正規か正規のどちらかになっているのが現実
そういった意味では既に同一賃金同一賃金は達成されている

14: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:34:14.99 ID:EHIs8gbT.net
派遣社員に派遣先の正社員と同一賃金支払うなら需要減るだけだろ
派遣元の取り分上乗せして払わなきゃならんのだから
派遣会社内の正社員と社内で同一労働していて賃金格差があるなら
問題だろうがね

17: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:35:41.28 ID:KTc8KYx0.net
派遣会社の取り分その人ごとに公表すればいいのにね。
派遣スタッフは、時給1500円、会社は派遣会社に時給2800円払っている、
派遣会社の取り分は時給1300円、×7.5労働時間だから一日9750円。
一人あたり派遣会社は本当に9750円分の労力を使っているか
(1企業に一人しか派遣していなくて、スタッフ一人につき
完全専属担当者一人しかいないのなら、それもありうるかもしれない)、
使っているなら何に使っているか、
そういうのを全部透明化したらどうか。

31: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 11:57:20.76 ID:CzHWE+nu.net
派遣会社のピンハネ率規制しろ。

個人契約できれば取り分は正社員と同等か専門職系ならそれ以上だよ

36: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 12:03:36.90 ID:7vldkC5A.net
郵便局なんて同じ仕事なのに社員はバイトの3倍以上の給料をもらってる。

38: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 12:04:08.25 ID:2n4eAm6O.net
今の管理職が人が15年前にしてた仕事は
今の派遣以下の仕事量ってのは内緒。

88: 名刺は切らしておりまして 2016/03/27(日) 13:00:20.69 ID:Cd0UJ9xE.net
公務員の場合

臨時職員募集!