1: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:53:22.31 ID:CAP_USER
http://president.jp/articles/-/20899

前回は、ある興味深い調査(注*)で二者択一の選択肢があったとき、「年収の高さ」「身体的魅力」「IQの高さ」「学歴の高さ」
などほとんどの項目について人は「絶対値(自分自信の基準)で選ぶ」のではなく「自分が(他者との比較などによって)相対的に高いほうを選ぶ」という傾向がある、というお話をしました。

例えば、
A:自分は収入が5万ドルで他のすべての人は収入が2万5000ドルの世界
B:自分は収入が10万ドルで他のすべての人は収入が20万ドルの世界

どちらを選択するかと問われれば、人より自分が多いAと答える人が多数派となったわけです。

ところが、この調査結果で「休暇」については傾向が全く違っていました。

▼1と2のどちらかの世界に住むとしてあなたはどちらを選びますか?
1. 自分は2週間の休暇で他のすべての人は1週間の休暇の世界
2. 自分は4週間の休暇で他のすべての人は8週間の休暇の世界

という質問に対しては18%の人しか1(自分が相対的に高い)を選ばず、大半の人は他者より休暇期間の短い2を選択しました。
休暇に関しては相対的な量よりも、絶対的な量のほうが選ばれたのです。
(注*)サラ・ソルニック(バーモント大学経済学部アソシエイトプロフェッサー)とデビッド・ヘメンウェイ(ハーバード大学公衆衛生大学院教授)が、
ハーバード大学の学生と職員に質問した(調査の詳細は、http://president.jp/articles/-/20185)。

「収入」はとにかく人より多いことが好まれました。一方、「休暇」に関しては自分が納得できる期間であれば、他人が自分より長い期間でも関係ない。

この結果が暗示することは、「正しいお金の使い方」です。

他人との比較なしに、「それ自体」(上記の場合、「休暇」)として満足を得られるものにお金を配分していくことは
不毛な競争的消費に巻き込まれないためにも良いはずです。他人よりいいモノ・豪華なモノを持ちたいといった見栄を張らなくていいのですから、
出費は少なくてすみますし、資産形成にも資する。私はそう考えます。
「休暇」にそれ自体の絶対的価値があるとすれば、休暇にお金を配分することはコスパがいいということになります。
逆に言えば、休暇をとるために必要なコスト(たとえば、その分仕事量が減って収入が減少する)は「意味があるコスト」とも言えるのではないでしょうか。

(続きはサイトで)

26: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:30:49.65 ID:WyL7hcAu
>>1
アホな分析だな
自分だけが年収5万ドルで他の全員が年収2.5万ドルの世界なんて
とんでもなく物価が安いんだから5万ドルでも超富裕層だろ

だいたい他との交換手段である金と他との交換が効かない休暇を比べて
内在的価値が大事だというのは最初から休暇を持ち上げたい結論ありきの記事でしかない

28: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:34:17.28 ID:WyL7hcAu
>>1
年収も身体能力もIQも学歴の高さも、全て他の財との交換が可能なんだよ
だが休暇は現実的にそうではない 減給を覚悟で休みを取れば交換可能とかそんな話は全く現実的でない

休暇をたくさんとった人間が地位や名誉を得る社会じゃないと言っているだけの話だ

40: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:53:19.10 ID:/PyeY+0u
>>28
時間だけは金で買えないもんな

29: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:36:41.34 ID:FsOrbNag
>>1
貨幣価値を絶対単位で考えているなんて、どんな馬鹿だ。
どう考えても後者だと生活が苦しくなる事は確定。

47: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 14:05:48.96 ID:s1u0fWDQ
>>1
物価の関係上、前者のほうが幸福ですね
後者はありえません

52: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 14:13:27.55 ID:MmONU43R
>>50
どうでもいい内容のスレに来て書き込むとか奇特だな

69: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 14:42:43.11 ID:862hDz5t
>>1
ツッコミ待ちかよ
一億ジンバブエドル持ってようがゴミクズと一緒だよ
金の価値は相対
休暇の価値は絶対
金は人より多い方がいいし
休みは日数が多い方がいい
それ以外の回答するのは世の中の仕組みを知らない子供だけだろ

84: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 15:31:59.99 ID:mOlruKyD
>>1
分析が根本的におかしい。
経済力は他人との相対的なものであって、休暇は絶対的なものだろ。

2: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:55:05.89 ID:7aijgsAy
1年間で8週間しか休めないの?

3: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:55:33.18 ID:IDm3OG4A
年収250万円のお前は
何処へ行っても
チンカスだルーザーだ落ち武者だ

4: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:55:48.02 ID:3ktiFe6H
年収に関しては物価によるんじゃないの?

18: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:17:17.59 ID:4Xa+5D6w
>>4
自分以外すべて半分の年収ならば

半分の方の年収にあわせて物価は決まるだろ

35: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:42:41.54 ID:3ktiFe6H
>>18
そりゃ普通はそうだろ
ただ、それでもこの質問をするなら物価に関してなんらかの前提条件がないと
質問として成り立たないんじゃないかと思っただけだ。

5: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:57:47.58 ID:c3rzmXYn
???
みんなの年収が高ければ物価も高くなるんだが。
アホな分析だな。

9: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:02:23.72 ID:2eMNxiGv
>>5
同意。物価が上がる事を考慮してないよね。みんな2000万の収入があるのなら20それを基準として価値が変わる。

44: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 14:03:28.56 ID:/1VouUN4
>>5
あくまでも思考実験だから。

6: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 12:58:21.56 ID:QRZF7adu
金額の問題でなく、負け組か勝ち組かの立つ位置の問題。
今の貧困層も昭和初期の中間層よりはるかにいい暮らし
をしているのに不満があるのは、自分たちより裕福な者
へのネタミ。

7: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:01:33.07 ID:oen6I5be
そら1だろ
2ならインフレで自分だけ貧乏になる

10: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:03:06.11 ID:1mYezX9U
一番は給料ソコソコで自分の時間があるのが一番

11: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:03:10.45 ID:7neCxA2X
情けないけどどちらでも今の俺からすれば良いわ

13: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:08:10.38 ID:h0kIRSl2
前者だな

後者だと物価が上がりまくるから対して意味がない 何億アフリカドルとかいう
貨幣単位とかと同じ

19: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:17:19.70 ID:dNXXbQsx
全員が同じ年収の時の物価水準を100として考えたらどうか。

20: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:19:41.57 ID:4Xa+5D6w
因みに、一人だけ500万円の年収で他の全員の年収が250万円なら

250万円の年収で構わないけどな

27: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:33:22.45 ID:0chWXMkl
じゃあそういうアニメ作ればいいだろ。俺は1000万持ってタイで一生裕福に暮らす。メイドさんも付けて。タイは安いって聞くし

32: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:37:49.71 ID:7inLXdO0
後者の方が社会全体の生産性が高いと推測できるから後者の方が良い。

言わば1970年代の生活を送るか、現代の生活を送るかの違い。
他者との関係は逆転するけど、自分の生活だけ見れば確実に後者の方が生活水準は高いから。

33: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:38:49.97 ID:OdNzT4t6
前者に決まっとろうが!
もちろん、全人類レベルの話である前提のもとだが

36: にゅーすまとめ! 2016/12/18(日) 13:42:45.16 ID:rIAuLNJv
物価は固定ですって注意書きしとけよ
結局物価はひとの値段に直結する
なのでかなりへんてこな世界を想像しなきゃいけない

自分500他250なら一人雇える
年収1000他2000なら本当は一人雇えないはず
でも物価が固定と想定すると雇えるとしないといけない